2009年12月12日土曜日

つぶやいてみる

何も継続できないMitsukoです。


今、思えば英語は仕事で使ってるから、関わることが出来るわけで、
仕事でもなければ、放置の極みだと思う。

で、プライベートでの英語の資格の勉強を来年の、結婚式を挙げるまで
お預けしようかと思い中。
実際忙しくて出来ないんだけど、式挙げるまではいいやっって思うと、
資格勉強したくなるのだから、これ不思議。
でも、継続ってむずかしいよーーーーl。

第一、暗記が多い。
ぜーーーーったい、こんな単語使う日はこないなーーーって思うのとかも
覚えないといけないじゃない??文法うんぬんもあるけどさ。
あれが、めっちゃ嫌。使わへんのに、なんでこんなけ覚えなあかんのさっって
天邪鬼な私がね、右肩あたりでささやくんですわ。
あーーー暗記きらいーーーーーー。


って、でもそんなこと言ってられないのが、このごろの私の事情。

なんてったって、派遣社員だもん。
更新しませんって派遣先に言われたら、それで終わりですから。
といっても、来月から切ります!って言われないのはわかってる。
業務の負荷やら、予定が来年の春まではもう決まっておるから。
がしかし、不安定やし、やりたいことが見つかった以上、
資格を取らねばならないのは事実。

「英検1級あるからって英語が出来る人ではない」という話は非常に納得するけど、
でも、就職するのに、資格の欄を空白にしてある人と、ちゃんとした資格がある人じゃあ、
そりゃー、採る側も絶対後者だもんな。自分が雇う側でもそうだわ。

だから、暗記しないといけないなぁ。

でも暗記嫌いだわ。


んなことつぶやいてないで、しっかり単語の一つでも覚えんか!
と、自分に言い聞かせてみる。

2009年10月2日金曜日

英語あご

最近、脳トレと東洋医学にハマってます。久々更新のKiyoshiです。


上川一秋/ジーナ・ジョージ夫妻の「英語喉 50のメソッド」(CD付、三修社)の最初の数ページをパラパラと読み(それ以来一切読んでない)、
「なるほど、英語は喉で発音すれば良いのね。(*)」と思い、英語を喉で発音する練習をするが上手くいかない。
*日本人は「舌先三寸」という言葉があるように舌の前の方を使って発音しますが、英語では主に舌の付け根や喉の奥の方を使って発音します。喉発音の一番わかりやすい例は、ネイティブスピーカーの「R」の音だと思います。


どうしたらいいかなと、外国人が英語をしゃべっているのを見ていると、日本人とはあごの動かし方が違う事に気付く(*)。試しに真似してみると、喉の奥がよくひらき、喉で発音しやすくなる。シャドーイング(相手がしゃべっているのをオウム返しに続いてしゃべる)もすごく楽になった。不思議とリスニングも良くなる。お勧めなので前々回お勧めした方法と共に、是非お試しあれ。
*同じ人種でも、韓国人・日本人・在米の日系人の顔つきが異なるのは、食べ物や環境だけでなく言語の違いも考えられます。例、韓国人…頬の筋肉が発達している、日本人…下膨れ(おたふく顔)、日系人…太ると下あごがたぷつく。


方法は「あごの付け根を下げるように動かす。」たったこれだけ。感覚をつかむまでは英語を発音せず、あごを動かす事を練習すると良いでしょう。

練習方法としては、
・あごの付け根の骨を指で軽く下から押し、その指をあごで押し下げる。
 この練習の注意点としてはあごを押し下げるときにあご先(chin)を下げない事があります。

もうひとつは
・あご先を前に出し(しゃくれの状態をつくる)、あご先が一番遠くの軌道を通るようにあご先を限界まで下げていく。
 こうすると自然とあごの付け根が下にさがるようになります。


この練習をして喉の奥がひらく感覚がわかるようになったら、それを維持するように英語を発音してみてください。今までよりもはやく、楽に英語がしゃべれるようになると思います。これに加えて舌先で歯の外側(上下)をたどっていくという事をすると効果がアップします。(*)
*理論的なところを説明しておくと、普段使わない筋肉は硬くなり動きが悪くなるので、動かす事で筋肉をしなやかにする(柔軟体操のようなもの)事と筋肉を動かす脳神経を発達させる目的がこの練習にはあります。


ちなみにこの発音方法は、歌のボイストレーニングにも役立ちますよ♪(^_^)

2009年8月30日日曜日

外国人恐怖症

私は、外国人恐怖症です。

英語を話すとき、ちょっと緊張するんです。
街で外国人を見かけたとして、話しかけたいけど、話しかけられないのです。
英語を話たいのに・・。

いきなりへローなんて話かけるのも変だし、
もしかしたら、English speakerではなくてFrench speakerかも、Spanish speakerかも、、、
もしかしたら、日本語べらべらの人かも、、かもかもかもかも、、、
そもそも、白人を見たらEnglish だと思っちゃうところが失礼な気がしたり。。。

でもなんで、こんな怖じ怖じしながらいなきゃならないの??と思って、
どんどん嫌な気持ちになって、どうでも良くなる。。。

でも、高いお金はらって英会話学校行くのも嫌だし、ていうか金銭的に苦しい。
English Nativeの人と友達になりたい。

留学してしばらくは全然なんとも思ってなかったけど、
もう7年も経ったらめったに外国人と話すこともなくなったし、
もう前のようには話せない。
それに、外国人見るとなんか緊張する気がする。

わざわざ頑張って話しかけるのも違う気がするんです。
ナチュラルに友達になりたいです。

これって日本人の人と新たに友達になるときもそうかもしれない。
今度、きっかけがあったら頑張ろうーっ、おし!

今年の24時間テレビのテーマは「スタート」。
私も、勇気をだして、何かを始めよう!と思っています。

影響受けるの早いです。

2009年8月1日土曜日

英検

来年くらい派遣切りにあうかもしれない、Mitsukoです。

この恐ろしいほどの不況に、私は派遣社員。。。
べっつに切られるのはいいけど、この不況を英語で乗り切るには!
資格だろう・・・。

資格の勉強、まじ嫌いで、特に何でもそうやけど『コツコツ勉強』ってのが一番苦手。
人生で1度だけコツコツ勉強に成功したのは編入試験勉強の2~3ヶ月のみ。

でも、まー気長に勉強でもしようか、資格でもとってみようかってなことで、
英検準1から初めてみようかな。
問題集は1級なので、最終目標は1級ってことで。
でも、私の性格上、挫折しないように祈るわ。

で、とある英検1級の問題集を10ページほどやってみたところ、
1問しかわからなかった。
ただ、そう悲観するほどの手ごたえでもなかった。
単語がわからないだけで、読めるから。

コツコツ地味にってのが苦手なので、(翻訳自体、ものすんごい地味な作業ですが)
受かる受からんよりも、続けることができるのか。

あー、無職になる前に、本当、資格を取りましょう。

2009年7月19日日曜日

放置ってわけでは

Mitsukoです。

今のマンションに引っ越して1ヶ月と半分。
まだネットにつながっておらず、実家に帰省中で、やっと更新しようかと思ってたけど
特にネタがない~。

実家においてある漫画を読むのが楽しみで
今回は『ニューヨーク・ニューヨーク』というゲイ漫画を読んでいます。
タイトルに惹かれただけで、買った漫画だけど、
すごーく内容がいい!
じーんとくるよ。

時々簡単な英語も出てくるし、皆様機会があれば是非みてください。
私もメルみたいな人になりたい。

2009年5月5日火曜日

外国人とtalk

Mitsukoです。

今日は、シンガポール人(将来家族になる人)とお話する機会がありました。
あまり詳しくは分からないけれど、シンガポール英語をシングリッシュというそうです。
本当、歴史とか現代社会とかすっとばしてきた私なので詳しくは分からないのですが、
シンガポールは独自の英語をもっており、
アメリカ英語一筋でやってきた私にはちょっと聞き取りづらいところもあったけど
でも、久しぶりに英語を話す機会があって楽しかったです。

外国人の友達を作りたいと思うけど、
誰でも良いわけではないし、友達になって欲しいなんて、
なんか下手にでてる自分が嫌なので、
無理して作ろうとしなかったがために、
今もコンスタントに連絡とったり遊びに行ったりする
外国人の友達はいません。
おしゃれでかわいい女の子の友達が欲しいな。
Sex and the cityが好きな人なら尚すてき。

会社の女の子は、英語を勉強したいってわざわざ京都の外国人の沢山いる
カフェに通ってそこで、Excuse meって話しかけるんだって。
英語を話すって、とっさに出ないし
練習しなきゃなぁ、かといって彼女のように行動力が無い私。
友達になって欲しいなんて、友達になって欲しい感が気に入らないなんて
そんなくだらない事いってないで、もじもじしながら
外国人に話しかけてみようかなと思う今日この頃。

2009年4月16日木曜日

オーマイガー!!良書を発見


This is Mitsuko.
2~3日前に発見!こりゃ良書だわ。
読んでて、しんどくないし、むしろ楽しい。
最近、英語が楽しくてしかたありません。
先月一ヶ月間はほぼ仕事中に文法の勉強をすることができたのが大きかったようで、
社内からちょこちょこ大きいのも単発も含めて
英訳のお仕事をいただいていている間に
集中して学んだことを存分に発揮できているから。
加えて、この良書の発見。
まだ全部読み終えたわけではなく、3割ほどしか読めていないけど、
あぁ~~~theってそうだったのね~~~とか、thatってそういう感覚か~~~なんて
小気味いい著者の大西さんの口調に『ふふ』っと笑ったりなんかして。
あ~~もっと早くにこの本と出合っていたかった!
本当に是非是非是非お読みくださいませ!
面白いですから~~
抜粋:『私たち日本人共通の弱点。それは会話に感情があまり乗らないということ』
これを読んだ瞬間、そう!それが苦しかったの!!!!(涙)
がっつりハートをつかまれてしまいました。
もー、私にとっては救世主。メシアです。大西さん。
たなっきゃんもいいんだけど、大西さんの方が楽ちぃんなんだも~ん。
翻訳者としては、たなっきゃんの本ぐらいはしっかり頭に入れておきたいところだけど、
大西さんの本読んだら、たなっきゃんがかすんでみえるような気さえする。
この本を読めばなんで、Sex and the Cityの the Cityがニューヨークを指すのかがわかるはっずです。

2009年3月31日火曜日

Grammer!

This is Mitsuko.

These days I have been studying English grammer during worktime.
(What a nice office!)
The book what I'm using is introduced before in this blog.

一ヶ月くらいかな、ず~っと勉強してます。仕事中に。上司公認。
去年もこの時期は英訳の仕事が少なくて、その間に他の仕事をして
それでも時間が余るものだから、スキルアップに使ってます。
最初の何週かは勉強できるからうれしかったのですが、
今は英訳したくてたまらん。

とりわけ文法を徹底的にちょっとずつ進めています。先日紹介した本です。

正しい文章を書くっつったら、そりゃ文法必要ってわかってるけど、
つまらんよね~文法って。
(この本は今までの文法書とは一味も二味も違うほど面白いけど・・)

がしかし、一度文法をガッツリできると自信もつくはず!
頑張ろう、私!Walk This Way!
http://www.youtube.com/watch?v=o8A0rhVG91U

It is time for me to hung in there.

2009年3月27日金曜日

発音を馬鹿にするな!

Mitsukoです。

最近お昼休みはもっぱらYouTubeで音楽を楽しんでます♪

まずはご視聴あれ♪(ヘッドフォンOr イヤホンAnd 爆音がお勧め)

Perfumeのチョコレイトディスコ

http://www.youtube.com/watch?v=nYX7CFQ2hpI


Salyu&SuperflyのWith or Without you

http://www.youtube.com/watch?v=q1nTvgUB0lw


コメントを何気なく読んでみたら案外、外国の方も気に入ってるようで、I love it!とかコメントがあると、日本人として誇らしいというか、うれしいもんで英語の勉強がてら彼らのコメントを読んでいたら、、、
絶対発音のことって馬鹿にされるんですよね(怒)
是非、見てみてください。必ず発見できます。

発音、関係ある?Awesome voice is AWESOME!なんですけど。

Mitsukoはちょっと憤慨しているのである。

2009年3月4日水曜日

英語を学ぶ理由

 前回の文章が堅苦しかったので、今回は柔らかめを心がけて書きます(^^)

 皆さんは何故、英語を勉強していますか?仕事のため?国際言語だから?義務教育だから?等、人それぞれに理由があると思います。私自身は「仕事で必要だから。」というのが現在の、英語を学ぶ主な理由です。「現在の」としたのは、過去はそうではなかったからです。それが今回のテーマです。

 私と英語との出会いは小学校に入学する前です。アメリカに住んでいたおばが、アメリカの子ども向けアニメをいくつか録画して送ってくれたのが、私の英語との出会いでした。アニメだったので、言葉がわからなくても十分に楽しめるものでした。実際に当時の私がどの程度内容を理解していたかは不明で、小学生になってから、再び見た時にはアニメのキャラクター達が何を言っているのかちんぷんかんぷんでした。小学校低学年まで英会話教室にも行っていたのですが、習ったことはほとんど覚えていません(^^;)英会話教室をやめてからは、中学の義務教育まで英語に触れる機会はありませんでした。

 幼いころの英才教育(?)のかいもなく、中学に入ってからの私の英語の成績は散々でした。あまりにも成績が悪かったので、高校受験の時は志望校のレベルを1つ下げ(志望校の英語の過去問で100点満点中9点だったので、先生に反対された。)、大学受験では外国語大学行きを反対される事になりました(高校の英語の成績は3年の3学期以外は5段階評価で常に2で、毎年進学が危ぶまれていました。ちなみに3年の3学期の成績は3)。先にも書きましたが、子どもの頃の事は覚えていませんし、努力というものを全くしなかったので、当然の結果とも言えます。おかげで単語力はいまだに乏しく、苦労しています。

 このような私が何故、外国語大学を目指し、さらには人に英語を教えるようにまでなったのでしょうか。それは、英語に「音」としての魅力があったからです。フランス語の発音の美しさに魅かれてフランス語を勉強する人は多くいると思います。私の場合は英語の発音の美しさに魅かれました。正確に言うと外国語の発音の美しさといった方がよいでしょうか。高1の終わりころ、私は外国語の音の響きに魅せられ、独学で7ヶ国語を勉強していました。とりわけ好きだったのがロシア語とイタリア語でした。ロシア語はロシア文学とロシア文字の形に魅かれ、イタリア語はイタリア人の陽気さと、当時イタリア語講座に出ていた山口もえちゃんのかわいさに魅かれました。英語の場合は、レオナルド・ディカプリオ、ジュリア・ロバーツ、ブラッド・ピットとか、NHK英会話のケイ・ヘザリーさんとかが、好きでした。意味もわからず物まねをしているのがとても楽しかったです。
 最近でいくと、パリス・ヒルトンとかアル・ゴアですね。発音が好きな人でアル・ゴアが出てくるところがちょっと知的でしょ?w. パリスヒルトンもまじ好きで、以前パリス・ヒルトンが田舎で生活するって番組(アメリカ版「田舎に泊まろう!」)、あれがものすごい面白くて、YouTubeとかでないのかな?誰か知ってたら情報くださいm(_ _)m あと、ゆりかもめの英語の案内板に書いてある文章も好きです。ゆりかもめは各駅に駅文様というのがあって、それを日本語と英語で説明してあります(日本語版はゆりかもめのホームページに掲載されてます)。その文章が簡単でわかりやすく、その上文章として美しいと思うのです。

 共感していただける人が少ないと思いますが、言葉ってすごく美しいと思うのです(もちろん汚い言葉もありますが)。本当に、自分で口に出して気持ち良ければ意味なんてどうでもいいじゃないかって思う時もあるのです。外国語の音楽を聴いている時と似たような感覚かもしれません。

 好きこそものの上手なれ

 音楽が「音を楽しむ」と書くように、皆さんにとって英語が語学であり、語楽であって欲しいと思います。

2009年2月23日月曜日

JOB

Mitsukoです。

変な時間に目が覚めてしまった・・・。

この頃、『これがやりたいこと?』と自問自答する毎日です。
翻訳はずっとやりたいことだったけれど、工業翻訳・・・、技術的な基礎知識もない私が
毎日毎日JISの辞典やGoogle検索して、調べて調べて調べて訳して訳して訳して・・
これの繰り返し。

翻訳は楽しいのに、テクニカルなことに興味が持てない。

先週末に翻訳セミナーに参加してきましたが、
そこである人が『これを5年10年訳していくのか・・・と思うと、別の分野にシフトしたくなる。どうすればいいのでしょう?』と講師に質問していたのが『あぁ、自分の扱う分野に違和感を感じる気持ちがわかる』と、他の人も同じような悩みを抱えているのだなぁと。


あと4~5時間後には会社に行って、山のようになった仕事に向かわないといけなく、
そのうえ職場の人間関係は嫌なことばっかり。
仕事の量はどんどん増えていくのに、時給は上がらないし、正社員にもなれない。
うだつがあがらない。


将来は和田氏と一緒にNew York Cityに住み、翻訳をしながら派手じゃなくても幸せな生活を送りたいのだけれど、今走っている道でそのゴールは待っているのかとっても疑問。

今の仕事から得るものはまだまだ沢山あるのはわかってる。
けど、これを何年も続けているとやりたいことを逃すような気がする。
どっかで区切りをつけないといけない。
人生のターニングポイントをいつか自分で演出しないとなぁと思うばかり。


昔、『情熱大陸』で東京の小山登美雄(字あってるかな。)ギャラリーの小山さんに
村上隆がメッセージを送っていたのを思い出す。

『アートの世界っていうのは底無し沼で、深く入れば入るほど抜け出せなくなってしまう。
小山さんはそれをわかっていて、まだ飛び込もうとしていない。
僕なんかもう地獄の4丁目まで来てしまっている。
それをわかってないと小山登美雄ギャラリーっていうのは一流になれない。
小山さんは自分でわかって、二流三流に甘んじている。』


翻訳も、深く入れば入るほどどんどんわからなくなる、底無し沼で、
今気づきもしない悩みがそのうち出てくる。

同じ底無し沼に飛び込むなら、好きな分野と一緒に心中したいわ。


それでも、お金は必要だし与えられる仕事があることは幸せなこと。
頑張らないといけません。

今年の春からは、同じ仕事をしている人が産休に入ってしまい、
一気に仕事の量も増えると思う。
とにかくその人が産休からもどるまで、頑張るしかない。
いろんなこと学んで、いろんな経験つんで
それでパーッと辞めてやる!

I want to live my life!

2009年2月15日日曜日

英語をイメージでつかむ~お勧め書籍~

Mitsukoです。

文法を勉強するのに、『仮定法過去』だとか『形容詞的用法』だとか、

とにかく英文法を学ぶのに日本語の文法用語が難解なので

ついつい中途半端に終わってしまっていました。




そもそも今しゃべっている日本語だって

『現在形で・・・』なんて考えているはずがないのに

どうして英語を学ぶのにこんな難解な文法用語があるんだろう。




英語は学問ではなく、one of languageです。

LanguageはComunication toolなのだから、学問ではないはず。。

だから赤ちゃんが言葉を学ぶように英語が使えたら・・・って強引ですかね。




もう大人の脳になってしまった以上、都合よく赤ちゃんみたいにはならないので
やはり文法書は必要。




そ・こ・で!


いい本を見つけました。






←これです。



この本、目からうろこな要素がふんだんに盛り込まれています。

難しい文法用語は最小限に
イメージで文法解説しています。

近所の本屋で何気なく見つけたこの本、
今まで読んだ文法書の中で一番わかりやすく、一番真面目に読めます。





書籍評判は、アマゾンでチェック!





著者の田中茂範さん(通称:たなっきゃん)の本は他もお勧めです。


←たなっきゃん

2009年2月9日月曜日

リスニング

 離職後の長旅を終えて、少し落ち着いてきたので、そろそろ書こうと思う。将来物書きで食べていけたらいいなと思っているので、このブログがその練習になると思う。あまりこういう事には慣れていないので、書きながら言葉使いや文体にも変化がでるだろうから、そういうのも楽しんでもらえたら幸いである。長く続けたいと思うので、あまりしんどくならないよう気楽に、マイペースに書いていこうと思う。

前ふりが長くなったので、そろそろ本題に…

 外国語大学出身ということで、簡単な通訳を頼まれたり、英語の勉強法について教えて欲しいと頼まれる事が時々ある。昔から言われている事だが、日本人は英語を読むことはできるが、話せないという人がいまだに多い。私は言葉を話すためには、その言語を聞き取れることが必要だと思っているので、そういう人にはまず最初にリスニングの練習をするように勧めている。そこで、今回はリスニングの勉強方法について書こうと思う。

 とある脳科学者がいうには、英語の勉強にはドラマが適していると言う。英単語の意味は文脈が決定するため、1文だけを読むのではなくストーリーの中で英語に触れる事が大事だからだ。また、ドラマは映画と違い役者は基本的に画面の方を向いている。そのため、視聴者は役者の口の動きを見ることができる。これは子どもが母国語を習得する方法と類似するため有効だと言う。韓流ブームに乗っかっているおばさま達の韓国語がとても上手なのはこういった理由からなのかも知れない。

 さて、私自身はというとリスニングを特に意識して勉強した事はない。ドラマも時間がないのでほとんど見ない。その代わりに本を読んだり、資料を見ている後ろで、英語をバックミュージック代わりに流している。個人的に効果が高いと感じているものは、やはりストーリーがあるものだ。それも、ニュースや小説の朗読ではなく、二人以上の登場人物がいて話がすすんでいくものがよいように思う。特に意識して聞くわけではないので、部分的に聞いてもある程度場面が想像できるのがいいのだろう。

 結論として、リスニングの練習にはストーリーのある英語を聞くというのがいいだろう。話の流れを考え、その言葉を発した人間が何を意味しながら言ったのかを考えながら英語を聞くことによって、自然と英語を聞く力が身に付く。この「自然」というのが大切で、外国語の習得には外国語を母国語と同じ様な感覚で使う事が習得の近道であると思う。リスニングが上達してくると、英語をいちいち日本語に訳さなくなってくる事に気付かれるだろうと思う。英語を英語のままで理解し、英語で考える事によって、今度はスムーズに英語で話したり、書いたりできるようになると私は考えている。

2009年1月30日金曜日

英語を深く理解するには

Mitsukoです。

今日は医者さんで待っている間、Tom & Jerry のDVDを見ていました。

結構面白いから、27歳にもなるのに、ニヤニヤ笑いながら見ています。

英語はほとんど出てこないけど、アメリカ文化が盛り込まれているし、

何より、度を越しているところが面白いです。





今日見たのは下のリンク先です。





http://jp.youtube.com/watch?v=UfKveE4mIik





大体3分40秒くらいのところで、

トムとジェリーが高い高いはしごに登り、ジェリーが小さいたらい(桶かな?)の中の水にダイブし、

それを追いかけたトムもジャンプするけど、ジェリーが大好きなゾウさんが

トムが落ちてくるまでに水を飲んでしまい、

何もないところにトムが落ちていくシーン。



トムがたらいの中に落ち、地面を越えて、長い長い地層を超えて


とうとうマグマ層にまで落ちて、地上に上がってくる。


そのとき、私は「あまりの熱さに驚いた、真っ黒焦げのトム」があらわれると


予想していたのですが、


悪魔が上までトムを運んできたというオチでした。

悪魔って地の奥深くにいるって思いますか?
地獄って言うくらいやから、地の奥にいるのが普通なのかな・・・。


ともかくこれは、聖書の最後の審判で『善い者は天国へ』『悪しき者は地獄へ』ということが文化で育っていれば 自然と納得できるオチだなと思いました。


ミケランジェロの絵にも、地の奥から顔をだしている悪魔が見えます。

                   ↑下のあたり

2月号のAERA Englishでは、キリスト教文化に詳しい石黒マリーローズさんという方の記事がありました。

最近のオバマさんに関する記事に登場した聖書の英語表現を解説する内容です。

石黒マリーローズさんの本はお勧めです。海外ドラマで翻訳者がアメリカンジョークを日本人にもわかるように訳せなかったのか、そのまま表現してみていて??となったことがありますが、この方の本はそういう、慣習の差からくる表現を結構扱っています。

この記事の最後に、

『英語は結局、God Save the Queen/King(神よ女王/国王を守りたまえ)と国家を歌う英国人やIn God We Trust(我ら神を信ず)と刻印された通貨を使う米国人たちが話してきた言語なのです。英語を深く理解しようと思ったら、ぜひ、聖書にも親しんでいただきたいと思います。』

と書いてらっしゃいます。(アエライングリッシュ、2009年2月号、金融危機と聖書の英語表現、P.67)

本当にそうだと思います。

『そんなん言うてたら、閻魔様に舌ぬかれるぞ』くらいの表現が、海外ドラマみてても沢山でてきます。

例えば、Sex and the Cityで『モーゼが海をまっぷたつに割ったくらいの奇跡がおこった!』とか出てきました。

あと、ギリシャ神話も知っておきたいなと思います。

本当に、会話の中でも比喩が多い言語(というか文化かも)です。

でも、日本語でも読むのは結構時間かかるのに、それを英語でなんて・・・・英語を深く理解するのは本当、大変かもしれません。

でも知ってたら、海外ドラマもっと楽しめるのかな。

2009年1月9日金曜日

「パティオ製のカメラ」をどう訳すか。

Mitsukoです。

今日、会社の人に
うちの会社で作られた製品という時の訳しかたについて質問を受けたので
ちょっと調べてみました。

会社の人は、なるべく短く訳したいとのことでした。
(ここでは会社名をパティオとし、製品をカメラとします。)
「パティオ製のカメラ」はPatio made cameraですか?という質問でした。
(正しくはPatio-madeとハイフンを入れなければならない。)
私の答えは、Camera made by Patioでした。

Patio-made cameraならPatio-madeが形容詞となり(文法的には)問題なさそうですが、
このような言い方は果たして一般的だろうか。
Googleで、世界のソニーを例に調べました。

Sony-madeで検索すると、133,000件のヒット。
ざっと見ても、Sony-madeばかりの結果ではなく、
時々、Sony-made laptopがあるくらいです。

英英辞書で調べると、-madeは
あるものが、特定の場所で、あるいは特定の方法で作られたということをあらわすときに使うとありました。
例えば、British made carとか、Custom-made 、Special-madeとう、国とか特別な方法を表すのには一般的といえます。

私の回答のCamera made by Patioは、
made by 行為者(メーカー)という決まり文句
なので
パティオが作ったカメラということになり、誤解もなく読めると説明しました。

なので、Camera made by Patioでいってもらいました。

でも正直、自信ありません。
ヒット数が少なかったとはいえ、Sony-made laptopがヒットしたことは事実で、
もちろんCamera made by Patioでも問題ないけど、
上記のような説明をその人にしたけど・・・・ちゃんと合ってるのかが自信ない・・・

2009年1月2日金曜日

あけまして

明けましておめでとうございます。

世間から隔絶された生活を長くおくって
いたのでパソコンやブログの事がわからず
かなり手こずりながら投稿してます。前回
の投稿時間から、その苦戦ぶりを想像して
ください(^^;)

初めましての人もいるのかな?Kiyoshiです。
看護師やってます。今月からフリーターに
なります(笑)

2月くらいから時間ができてくるので、それか
らゆっくり投稿していこうと思います。英語
でも書きます。

みなさまよろしくお願いします☆

できるかな?

テストです。すでに一回失敗してます(^_^;)